
【荒野行動】狙撃銃の最強ランキングとステータス比較
【荒野行動】狙撃銃の最強ランキングとステータス比較
荒野行動-スマホ版バトロワで遠距離で活躍する狙撃銃(スナイパーライフル)を紹介します。最強狙撃銃ランキングやステータスごとのランキングについても簡単に紹介しています。また、狙撃銃を装備した際のオススメサブ武器についても解説しているので、プレイされる方は是非参考にしてください。
最強狙撃銃ランキング
順位 | 武器名 | 理由 |
---|---|---|
1 | ![]() | AWMは最も入手するのが難しいが、威力と射程距離は最高なのでヘッドショットを狙わなくても敵を倒す事が可能なため。 |
2 | ![]() | M24は狙撃銃の中で最もバランスのとれた銃であり、目立った欠点がないため2位とした。 |
3 | ![]() | SVDもM24と同じく安定したパフォーマンスを発揮する銃だ。しかしM24と比較すると威力が落ちるため、この順位となった。 |
4 | ![]() | Valは拾った瞬間からアタッチメントが装備されており、使いやすいため4位とした。 |
5 | ![]() | Kar98kは最も入手難易度が低い銃であるが、その分性能は高くないため。 |
6 | ![]() | S-TRGは他の狙撃銃と比較すると威力が高い分、反動が最も高く当てづらいため最下位とした。 |
※アップデートにより性能が変化するため、ランキングも変動する可能性があります。
ステータス別狙撃銃ランキング
狙撃銃のダメージランキング
順位 | 武器名 | ダメージ |
---|---|---|
1位 | AWM | 132 |
2位 | S-TRG | 84 |
3位 | M24 | 84 |
4位 | kar98k | 72 |
5位 | SVD | 55 |
6位 | Val | 38 |
ダメージでは「AWM」が2位を48ダメージ差で大きく突き放している。
狙撃銃の連射速度ランキング
順位 | 武器名 | 連射速度 |
---|---|---|
1位 | Val | 9 |
2位 | SVD | 8 |
3位 | AWM | 3 |
4位 | M24 | 3 |
5位 | kar98k | 2 |
6位 | S-TRG | 1 |
連射速度では「Val・SVD」が3位と大きな差が出来ている。これは2つの武器がセミオート(連射可能)なためだ。
狙撃銃の射程ランキング
順位 | 武器名 | 射程 |
---|---|---|
1位 | AWM | 550 |
2位 | M24 | 550 |
3位 | kar98k | 550 |
4位 | SVD | 450 |
5位 | Val | 450 |
6位 | S-TRG | 400 |
射程ランキングでは、「AWM・M24・kar98k」が550と最大の射程を誇る。
狙撃銃のマガジン容量ランキング
順位 | 武器名 | マガジン容量 |
---|---|---|
1位 | SVD | 10 |
2位 | Val | 10 |
3位 | AWM | 5 |
4位 | M24 | 5 |
5位 | kar98k | 5 |
6位 | S-TRG | 5 |
マガジン容量ランキングでは「Val・SVD」が連射可能のため最大の容量を装填できる。
狙撃銃の反動力ランキング
順位 | 武器名 | 反動力 |
---|---|---|
1位 | Val | 14 |
2位 | SVD | 15 |
3位 | M24 | 25 |
4位 | AWM | 30 |
5位 | kar98k | 30 |
6位 | S-TRG | 50 |
反動ランキングでも連射可能な「Val・SVD」が低反動である。S-TRGは高反動かつ高威力(2位)だが、これだけ反動力が高いと狙って当てるのも難しい。
各狙撃銃の性能
M24の性能
M24のメリット
連射速度が悪くなく、装填数もあるため外した際のリカバリーがとりやすい。
M24のデメリット
入手難易度がやや高い。
M24の詳細はこちら
kar98kの性能
kar98kのメリット
出現率が高く、入手しやすい。ヘッドショットを当てることが出来れば、相手がヘルメットLv3をつけていても高ダメージを与えることが出来る。
kar98kのデメリット
比較的簡単に入手できるため、他の狙撃銃と比較すると全体的に性能が低い。
kar98kの詳細はこちら
SVDの性能
SVDのメリット
狙撃銃の中では珍しいセミオート(連射可能)スナイパーライフルであり、一発一発の弾は低威力だがその代償に連射速度を得ているので中距離ではARのような使い方が出来る。
SVDのデメリット
一発一発の弾が低威力なため、1撃で敵を倒す事が出来ない。
SVDの詳細はこちら
Valの性能
Valのメリット
入手したときからアタッチメントの「4×スコープ・消音機」が装着されているため、即戦力として活躍しやすい。またこちらもセミオートのため連射できるのもよい。
Valのデメリット
狙撃銃の中で最も低威力な38ダメージしか出せないため、敵を倒すのに弾を複数使うところ。
Valの詳細はこちら
S-TRGの性能
S-TRGのメリット
狙撃銃の中でも威力は比較的高いので、ヘッドショットを当てればいかなる状況でも1撃でキルをとることが可能。
S-TRGのデメリット
連射速度が狙撃銃の中で1と最低の値なので、1発1発丁寧に撃たなければならない。
S-TRGの詳細はこちら
AWMの性能
AWMのメリット
狙撃銃の中で最高の威力を誇る。ヘッドショットを当てなくても1撃でキルを取ることが出来る。
AWMのデメリット
補給物資のため、最も入手難易度が高い。
AWMの詳細はこちら
サブにはアサルト小銃や短機関銃がオススメ
狙撃銃全般に言える事だが、近距離に近づかれると何もできないため、近距離の自衛用にサブ武器が欲しい。オススメなのは、アサルト小銃や短機関銃が様々な場面で活躍できるのでよいだろう。また室内で立てこもる場合は散弾銃も選択肢に入る。