
G123のデータをアカウント登録&SNS登録で保存しよう!
アカウント登録とは
ゲーム開始時にG123IDを取得しておこう!
ゲームをプレイする前に、「G123ID」の取得&アカウント作成をしておこう。このIDとアカウントがあれば『G123ゲーム』のデータを保存でき、同じデータでPC、スマホからプレイ可能にもなる。G123IDはプレイを始めると自動で数字とアルファベットで組み合わせたものが配布される。
連携登録
画面右のマーク |
---|
![]() |
まずは『G123ゲーム』スタート画面右側にあるマークをタップ。画面左からゲーム一覧が出てくるので、「SNS連携」を選択。
現在5通りの方法で連携が可能になっている。それぞれ好きな方法で連携しよう。
方法1:LINE連携登録
連携可能な各種SNSの中にあるLINEのマークをタップ。LINEに登録したメールアドレスとパスワードを入力すれば完了!
方法2:Twitter連携登録
連携可能な各種SNSの中にあるTwitterのマークをタップ。Twitterに登録したメールアドレスとパスワードを入力すれば完了!
方法3:Facebook連携登録
連携可能な各種SNSの中にあるFacebookのマークをタップ。Facebookに登録したメールアドレスとパスワードを入力すれば完了!
方法4:Apple連携登録
連携可能な各種SNSの中にあるAppleのマークをタップ。appleに登録したメールアドレスとパスワードを入力すれば完了!
方法5:Google連携登録
連携可能な各種SNSの中にあるGoogleのマークをタップ。Googleに登録したメールアドレスとパスワードを入力すれば完了!
ログイン方法(新しくゲームを始める場合)
【!注意!】ここでログインを完了するとゲストの記録が消失してしまう。これまでのデータ記録でプレイしたい場合は【SNS連携】からゲームを開始してほしい!
画面右のGボタンをタップ
画面左の一覧からログイン!
ログインの際の注意点!
アカウント連携の際、すでにアカウントが連携されている場合、それを知らせる画面が表示されることがある。このようは表示があった場合は、「切り替え」からゲームを開始してほしい。
登録の注意点!
登録の注意点その1
その他のゲームで「G123ID」を取得していた場合、そのアカウントでログインしてから『G123ゲーム』をプレイして欲しい。すでにIDを取得しているのにログインせずにプレイし、その後、既取得のIDで再度ログインするとそれまで進めたデータが反映されないので注意!「G123ID」を他のゲームで作成していない場合、プレイしてから登録しても問題ない。
登録の注意点その2
G123IDは必ずメモかスクリーンショットで控えておこう!キャラクターデータが消えてしまった時でもG123IDを覚えていれば復旧可能なので、万全を期してG123IDの記録は必須!
おまけ:ゲームをホーム画面に追加しよう!
アプリのように起動でき、非常に便利!
スマートフォンでG123のゲームを遊んでくれているユーザーの方々には、ゲームリンクのホーム画面への追加をおすすめしたい。G123のゲームはアプリではないが、この設定にしておくことでアプリのようによりスムーズに起動できる。
iPhoneの「Safari」を起動し、ホーム画面にアイコンのようにリンクを表示したいサイトを表示する。その後、画面下部の「共有」アイコンをタップし、上記のように「ホーム画面に追加」を押そう。
これで追加は完了だ。表示のされ方はアプリと遜色ない。これで、いちいちブラウザアプリで検索しなくてもスムーズに起動できるようになる。
前の記事: サイトに関するご要望・不具合報告
匿名_E920O2UK
現在ゲストになっている、昨日は連盟所属でゲームしていた。戻りたい。
匿名_242OCYN6
ログインできません
匿名_7JASU9AH
ゲストなんですけどどうすればデータ消滅した物を取り戻せますか?
匿名_9GAP8DLB
LINEでの復活もできない。どうすれば
匿名_9GAP8DLB
突然ログインができない
匿名_E9LPW1YA
ログインできん
erza
salut sa va
匿名_6IWHR6LF
エラーが出るんだが
匿名_CYX0CVJR
ログインできないぞー前と同じじゃないかな
匿名_CYX0CVJR
ログインできないぞー前と同じじゃないかな
コメント