【重要!】今すぐSNS連携をして、G123アカウントを作ろう!
アカウント登録とは
ゲーム開始時にSNS連携をしよう!
ゲームをプレイする前に、SNS連携をしてアカウント作成をしておこう。アカウントがあれば『G123ID』のデータを保存でき、PCやスマホなど別の端末からゲームがプレイできる。G123IDはゲームプレイを始めると自動で数字とアルファベットで組み合わせたものが配布されている。
連携登録
画面右のマーク | プロフのアイコン |
---|---|
![]() |
![]() |
まずはゲーム画面の右側にある『Gボタン』アイコンをタップ。画面下からゲーム一覧が出てくるので、「プロフ」を選択。現在5通りの方法で連携が可能になっている。それぞれ好きな方法で連携しよう。
連携できるSNS一覧
・Apple
・LINE
Tips*LINEアプリのトーク内でシェアしたURLを開くと、G123アカウントにLINEが自動連携されるぞ!
アカウント切替方法
【注意!】SNS連携をしないまま、アカウント切替を完了するとゲストの記録が消失してしまう。これまでのゲームデータを残したい場合はSNS連携をしてからアカウント切替してほしい!
プロフィール | SNSを選択 |
---|---|
![]() |
![]() |
プロフィール内上部のG123IDの隣に『アカウント切替』のボタンがある。そこを選択してから、連携済みのSNSを選んでログインしよう。もともと遊んでいたゲームデータでプレイできるようになるはずだ。
登録の注意点!
登録の注意点その1
他のゲームでG123アカウントを取得していた場合、連携済みのSNSでログインしてから『G123ゲーム』をプレイして欲しい。すでにアカウントを取得しているのにログインせずにプレイし、その後、既に取得済みのG123アカウントで再度ログインするとそれまで進めたゲームデータが反映されないので注意!SNS連携を他のゲームで行っていない場合、プレイしてから登録でも問題ない。
登録の注意点その2
G123IDは必ずメモかスクリーンショットで控えておこう!キャラクターデータが消えてしまった時でもG123IDを覚えていれば復旧可能なので、万全を期してG123IDの記録は必須!
おまけ:ゲームをホーム画面に追加しよう!
アプリのように起動でき、非常に便利!
スマートフォンでG123のゲームを遊んでくれているユーザーの方々には、ゲームリンクのホーム画面への追加をおすすめしたい。G123のゲームはアプリではないが、この設定にしておくことでアプリのようによりスムーズに起動できる。
iPhoneの「Safari」を起動し、ホーム画面にアイコンのようにリンクを表示したいサイトを表示する。その後、画面下部の「共有」アイコンをタップし、上記のように「ホーム画面に追加」を押そう。
これで追加は完了だ。表示のされ方はアプリと遜色ない。これで、いちいちブラウザアプリで検索しなくてもスムーズに起動できるようになる。
前の記事: G123『放置三国』累計購入イベントを開催!
匿名_5GS5HC0H
しね
匿名_5GS5HC0H
あなる
匿名_5GS5HC0H
unko
匿名_3JKR5R3B
匿名_3JKR5R3B
ラインゲーム
匿名_EIQFG67Q
クイリミできなくね?
匿名_7EMMXZL0
他ゲーなのですがクイーンズブレイドにINできません
匿名_20360Q6S
分かりません。これで他の連盟の情報どこにありますか?
匿名_CXCRRPSI(コメント神)
もし、連携できない場合(自分も)だとしたら、とてつもない量の情報を書き込んでからの直接電話だね、ゲームによるけど自分だったらまず名前とゲーム名とサーバー書くね、アナテイだったら同盟、小隊、最後に来た日、レベル、課金履歴(これは課金勢に限る。ちなみに課金勢じゃない)、名声闘技場順位、フレンド名等書くね。
匿名_CXCRRPSI(コメント神)
他のゲーム(キングオブライフ等)復元できるの知ってた?自分がやってるアナテイは復元頼んだけどできなかったし
コメント