
【放置三国公式】装備の入手方法まとめ
【放置三国公式】装備の入手方法まとめ
放置三国公式による、装備の入手方法を紹介しています。装備の集め方を知りたい方は参考にしてください。
装備の集め方
序盤は個人戦役がオススメ
装備は「個人戦役」「過関斬将」「競技場」のいずれかの方法にて入手可能。序盤は解放されていない機能も多いので、主人公レベルが12までが上がったら個人戦役で装備をどんどん入手していくのがオススメ。
1.個人戦役
※主人公Lv.12で解放
各装備が入手できるボスクエスト
クリアすると装備がドロップする。一度挑戦を★3でクリアするとその後は戦闘せずにオート周回をすることが可能になる。
戦役一覧はこちら
2.過関斬将
※主人公Lv.24で解放
勲功を使って装備を購入
征戦の過関斬将で集めた勲功を使って、神装商店で装備を購入できる。
3.競技場
※主人公Lv.30で解放
順位を上げて報酬を購入
PvPバトルで競技場の順位を上げると、名声を使って購入できるものが解放される。その中には強力な装備があるので、どんどん挑戦して順位を上げよう。
競技場のメリットはこちら
放置三国攻略TOPはこちら