【プレイ日記】ケモニスタオンラインを公式レビュアーがまったり攻略中。【1日目】
ケモニスタオンラインの公式レビューを書いたライターによる、ケモニスタのプレイ日記です。不定期更新ですが、まったりと攻略中ですので、ケモニスタをプレイするお供にご愛読いただけると幸いです。
目次
レビューまとめ | |
---|---|
【第1回】 | 放置が得意なフレンズです |
【第2回】 | フレンズのスキルだよ! |
【第3回】 | このレビューが最終回? |
前回のあらすじ
レビュー!生きとったんかワレ!
【1日目】
お久しぶりでございます。
けも◯フレンズ第二期決定しましたね!待ってたよ!はい。この喜びを惜しみなく記事にぶっこんでいくスタイルのG123レビュアーにして、ケモニスタオンラインの公式レビュアーでございます。こういうのも惜しみなくひけらかしていきます。それは置いておき。
あれからどこまで進んだか
さて、前回の最終回レビューから「けもなぁ」が一体どこまでゲームを進めたか、まずはそれを紹介する必要があります。前回のレビューの終わりにボスのナーガ(実際はボスではなかった)を倒し、波に乗った筆者は現在……

山頂にいます!

はい。おかげさまで第4ステージ「龍の巣」をクリアし、現在第5ステージの「山頂」に来ています。あれから破竹の勢いで進みましてね、ボス自動挑戦機能をONにしたまま仕事してたら、龍の巣のボスも倒しちゃったみたいです。ま、そんなこともあるよね!というわけで、山頂をば攻略していきます。
フレンズはひとりじゃないよ!
さて、前回のレビューから1ステージしか進んでいない、ということは。ははーん、さては「けもなぁ」、まーたドン詰まりにハマっているな?と思う方もいるでしょう!

全く以てその通り!
相も変わらず、敵がいきなり強くなることに定評のあるケモニスタオンラインです。何回かに一回ぐらいの割合で、サイレベル(※レビュー第2回参照)の敵が現れます。これじゃ前回の二の舞じゃないか!しかしご安心をば。手段を問わなければ、倒すことなど容易なのです。

!!!?!??!?

「あ、やった!誰か入ってくれた!ありが……!!??!?!?」というぐらい一瞬でした。「世界チャット」に申請すれば、自分より圧倒的にやり込んで圧倒的に強いプレイヤーの方が入ってくれるときがあります。ボスを倒せた喜びと同時に、自分のこの世界における無力さを痛感いたしました。ここは修羅の国であったか。
協力をしていただいた後は、お礼のチャットを返すのが社会人のマナー。社会人じゃなくてもマナーだね。返事があろうが無かろうが、気持ちを書くことが大事!僕は感謝を大事にしていきたいです。そのうち僕のレビューは音を置き去りにしますよ。
運動会の思い出
そんなケモニスタですが、さっきから気になるアイテムを手に入れています。

運動会!(テッテレー)

という茶番は置いておき、9月1日からケモニスタオンラインは「運動会イベント」を実施していたのです。秋の季節にふさわしいイベントです。筆者の運動会の思い出はロクなものではありませんでしたが、せめてここぐらいいい思い出を作りましょうかね。
ダイヤチャージって、有料じゃないか!という指摘も飛び交いそうな気もしないではないですが、「運」「動」「会」は野外戦闘(普通にエンカウントするザコとのバトル)してれば勝手に溜まっていくので、これで育成用のアイテムや無償ダイヤと交換していきましょうか。無課金でも遊べるんだぜ。
いよいよ7日目……
さて、ケモニスタを始めて、ログイン日数が本日で6日目となりました。明日で7日目です。7日目ということは?
おすすめ記事
![]() |
|
序盤攻略 | 主人公の強化方法 |
レベルの上げ方 | ダイヤの集め方 |
仲間(仙人)一覧 | 魔獣(ペット)一覧 |